クッション機能付スピードコントローラ

取付け、交換ができずにそのままになっている。
・選定、取付け方が難しいと感じる。

タイプ同様に、チューブを切って間につなぐだけと取付けが簡単!
専門的な知識や技術は必要ありません。
クッション機能付スピコンが解決! この特長を動画で確認 | |||
~ショックアブソーバ不要!長持ち編~
|
~狭い場所でも取付け楽々!!編~
|

・特定のシリンダの速度を少し速めたい…

・ストロークエンド付近のスピードはそのまま、一段階目のシリンダ
速度を上げてタクトアップさせ、生産性向上と生産量アップに貢献!
※従来通りのクッション性(ショックアブソーバ付シリンダで
ストロークエンドの衝撃吸収(クッション)をさせること)の場合
クッション機能付スピコンが解決! この特長を動画で確認 ~サイクルタイム改善!!編~ 大きな画面で見る |

・ワークのバウンドを抑えたい、振動を防ぎたい。

ことが可能。
クッション機能付スピコンが解決! この特長を動画で確認 ~中間位置での減速可能!!編~ 大きな画面で見る |

・シリンダの衝撃・振動で、ワークの落下・破損・固定ミスが発生。
それにより、次の工程や周辺機器に悪影響がある。

・ワークの落下・破損・固定ミスを防ぎ、周辺機器への悪影響を防止。