静電気セミナー

そろそろ冬が近づいてくると困るのは静電気です。
日常生活では、あのビリビリするのがイヤ!
工場だと、埃が混入して製品に不良が出たり、静電気で壊れたり、
静電気のせいでくっついて作業ができなかったりいろんな問題が起きます。
そのためには静電気とは何かということを知っておかないと適確な対策が打てません。
冬が近づく前にある程度準備しておきましょう。
 
TRINC
・静電気・異物対策特別訪問セミナー http://www.trinc.co.jp/contact/booking_seminar.html
 webから申込ができるが規定があるそうだ。
・設備設計技術者のための異物・静電気対策セミナー http://www.trinc.co.jp/contact/booking_tecsemi.html
 日本国内では6拠点で月1回定期的に開催されています。九州では福岡デモセンターで第3木曜日13:30~16:30で開催されています。
 
 
HOZAN 
・静電気対策の森 https://www.hozan.co.jp/esd/
 動画を使ったセミナーがアップされています。pdfでもアップされています。但し登録が必要です。
 お客様に訪問して動画を使ったセミナーも開催可能です。
 

HOZAN静電気セミナー

HOZAN静電気セミナー

昔は弱電関係の工具はHOZANと言われたメーカーです。
コンパクトなクリーンルームブースをいち早く商品化したところです。
静電気は目に見えるものではなく、理解しにくいので、静電気対策には苦労されていると思います。
そういう現場でHOZAANの静電気セミナーを利用されてみては如何でしょうか?
ご連絡頂ければセミナーの設定を致します。

— 以下メーカーより —

静電気対策エリアでの作業者に適切な教育・訓練を行うことが国内規格「RCJS-5-1」で定められています。
この教育・訓練をホーザンのESDコーディネータがお手伝いします。
現場の作業者に“静電気とは何か”からお伝えする「初級セミナー」と管理者を対象とした「中級セミナー」をご用意しています。

初級セミナー

ホーザン総合カタログ巻末にある“静電気の基礎と対策”に沿って静電気対策の重要性を認識することを目的としたセミナー。
現場の作業者を対象とした内容です。

内容

  • 静電気の基礎 … 静電気の発生原因や事故要因について
  • 静電気対策 … 静電気対策の着目点・ESD対策工具の必要 など

中級セミナー

静電気対策されたエリアを正しく維持管理していくために必要な知識を管理規格に基づいた数値と試験方法の両面から学ぶセミナー。
主に管理者を対象とした内容です。

内容

  • 静電気管理に関する規格
  • RCJS-5-1 概要
  • 規格に基づいた試験方法
  • ESD対策のポイント など